平成22年12月に完全施行された割賦販売法によって、クレジットカードのリボ払いが制限される人もいるかと思います。
私もその一人です。
有効期限になり新しいカードが届きました。
クレジットカードの限度額は変わっていませんが、分割払いの枠が無くなっています。
このカードは封印です。
さらに違うカードも有効期限になり、リボ枠が限度額と同じ100万円から35万円になりました。
限度額は100万円のままですが、すでに90万円以上使っています。
今までにリボ払いになっている分の一括払いは求められませんが、新たな使用分は一括になります。
終わりました・・・、このカードも封印せざるを得ません。