最近、慢性的に体調が悪い。
寝不足、ストレス、いろいろ理由は考えられるな~。
やっぱ、「健康診断」行った方がいいかな~。
とか、思っていたら、ニュースにありますね。
「睡眠不足続くと情緒不安定=脳機能低下、うつ病など類似―精神神経センター」
なるほど、うなずけますね。
どうりで、最近、頭が回ってないな、と思っていたんですよ。
体調が悪いから運動不足だし、そういえば日光にもあまり当たっていないような。
いろいろ調べてみると、日光に当たらないとセロトニンの分泌も悪くなるみたいです。
ウォーキングとかした方がいいみたいですし、生活のリズムも崩れてますね。
たんぱく質をたくさん摂取したほうがいいみたいですが、炭水化物で簡単に済ませてる事が多いなあ。
セロトニンが不足すると、うつ、イライラ、脳の働きの低下、とか・・・
「うんっ! バッチリ、当てはまってる!」
貧乏脱出のためにも、生活を改める必要がありそうです。
まず、深夜まで仕事をしているのは良くなさそうです。
実際は、長時間でも能率が上がっていない事が結構ありますし。
時間を区切って集中して、夜はしっかり眠るようにした方が良さそうです。
日光に当たって、歩く量を増やす。
昼間に休憩がてらに外を歩く時間を作るのが良さそうです。
食事は・・・、やっぱり炭水化物中心になっちゃいますね。
簡単だし、安いし。
調べてみたところ、おそらく、たんぱく質、ビタミンB6、亜鉛、あたりが不足しているようです。
プロテインとサプリかな。
前向きな投資と思って、思い切って、お金使ってみるか?
う~ん、でも、どこかで何か変えていかないと、ずーっと、このままですもんね。
まっ、出来るところから頑張っていくかな。
とちょっと前向きな気持ちになってみたりするけれど、ストレスの元が解消されないことには、気分だけ良くなっても仕方が無い。
そう、こういう話の欠点は、嫌な事を忘れて心が晴れても、お金が無いという現実は何も変わらないって事。
現実が変わってないのに、明るい気分になってしまう方が怖い。
ストレスの原因は、お金と奥さん。
まあ、お金の問題が解決すれば、奥さんのほうもマシにはなるかなとは思いますが、なかなか解決の糸口が掴めません。
1ヶ月に必要な額を単純に日割りして考えると毎日赤字っていう状態。
早く解決しないと、1日1日、日が経つごとに苦しくなっていく。
奥さんとの関係も日々悪化しているなあと思います。
なんというか、オイラに対する対応が全てきつくなってきました。
たぶん、本人も気付いてないと思いますけど、パワーバランスが崩れたら、徐々に徐々に無意識にそうなっていくんだろうな、と思います。
あちらは無意識だし、こちらも指摘できる立場に無いって言うか、指摘したら何倍にもなって返ってきそうですからね。
奥さんの気持ちもわかりますよ。
奥さんが「にこやかにしよう」としているんだなと感じる時もあります。
でも、基本的にイライラの種が心にあるから、ちょっとした事でもイラっとする。
で、何かの拍子に怒りを出してしまったら、もう本人も止められないんだと思いますよ。
だから、できるだけそっとしておく。
奥さん自身も気付いていない言葉で、オイラがグサグサとやられている事が実はたくさんあるけれど、それには触れない。
そんな感じで月日が流れて、実はオイラも、もう限界。
こんな気持ちを誰かに聞いてもらいたい。
そして、「大丈夫、頑張って」と言ってもらいたい。
でも、そんな時に思い浮かぶのは、「奥さん」の顔だけ。
そうなんですよ。
オイラにとっては、奥さんがその相手だったのにね。
昨日、帰ったらテーブルに「ガーナミルクチョコレート」がありました。
一応、「バレンタインデー」ってことなのかな?
貧乏ブログランキング 借金ブログランキング
テーブルにガーナミルクチョコレート。
返信削除はっきりと、愛ですね。
愛されてますね、夫様。
わはは、ありがとうございます。
削除まだ微妙にはつながってるんでしょうか?
頑張りますです!