今日は奥さんがバイト。
子供が休みなので、オイラも外にはいけないので、朝から洗い物、洗濯、子供のメシなど、バタバタと家事三昧。
主夫化する一日です。
先週、とりあえずの目先の支払を済ませることができました。
なので、今日はめずらしく、精神的には落ち着いています。
まあ、家事がはかどるはかどる。
家事を一通り終わらせてからは、子供とのんびりとすごしました。
性格的に人を頼るのが苦手なので、表向きは余裕のあるふりをしがちなオイラですが、いつまでも、それではいけない。
人に弱みや、弱いところを見せるのが苦手なわけです。
だからといって、現実以上に良いことを言うわけではないけれど、弱い部分は見せない。
仲の良い友人などからは、「みずくさい」と言われることも多いんですよね。
やっぱり、いつまでもこれでは良くない。
なので、今回はいろいろな人に、「結構大変だ」と言うようにしてみた。
全てを話したわけではないので、そこまで大変だとは思わなかったと思うけど、なんだかんだで、いくつかの仕事につながりました。
ありがたいことです。
それでも、足りない分12万円を兄弟に助けてもらいました。
特に理由は聞かれず、すぐに貸してくれましたが、「家族は元気か?」「奥さんとはもめてないか?」とか、お金の事で夫婦仲とかに影響がないかを心配しているようでした。
「大丈夫、大丈夫」とは言ったものの、本当は全然、大丈夫じゃないんですよ。
そんなこと言えないけれど。
本当なら来月を見越して、余分に借りておけば良かったんだけど、ギリギリ今必要な分だけしか借りなかった。
30万円とか言っても貸してくれたと思うけど、言えませんですね。
だから、とりあえずは何とかなったけど、すでに今月末から来月にかけての支払の事を考えないといけません。
特に3月は支払いが多いので、また困るのは目に見えています。
自動車税も府税事務所に話して、3月まで待ってもらってるし、うちの超オンボロカーも3月が車検だし、娘の入学準備もあるし・・・。
う~ん、失敗したかなあ。
ランドセル代も確保できてないし。
これからの目標としては、
うだうだ考えていずに、行動に移すこと。
人に頼る、というか、人に弱みも見せること。
苦手な部分ではあるけど、大事な部分なんですよね。
少しずつでも、自分が変わっていかないといけません。
ブログ村 ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
現在、コメント機能は停止しております
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。