1000万円超え高級外車の売れ行き好調~!
ほんと貧富の差が激しすぎるわ!
わからんなあ~。
オイラの借金は1000万円も無いんだよ。
だけど、人生あっぷあっぷなんだよね。
なんだろね?この違いは?
昔、給料を貰って働いていた時は、給料日にお金が入っているのが当たり前だった。
当たり前すぎて、それが毎日の労働の報酬だという事もピンとこなかった。
職場には毎日行かねばならない。
仕事は毎日しなければならない。
という事と、給料日にお金が入っている事が、別のことのように感じていたな。
自営業になると、決まった額が決まった日に入っているなんて事がない。
これは、本当にしんどい。
当然、給料よりも多く儲かることに期待して自営業を始めた部分もある。
でも、ほとんど給料より低い収入で月々を過ごしている。
この2~3年がひどい。
この1年はさらにひどい。
1年ほど前までは、どうやって借金を返すか?というのがテーマだったが、最近では、どうやって毎月生活をするか?になっている。
自営業だから、時間の自由が利く部分はある。
オイラの周りの自営業仲間も、いろいろな方向に活路を探している。
中には本業よりも可能性のある方向を見つけた人もいるが、まだ結果には結びついていないようだ。
本業にこだわっているわけではないけれど、じゃあ、いったい自分に何ができるのか?
考えすぎて、何を考えていたのかも忘れてきたな。
奥さんに生活費を渡す。
男としての最低限のプライドを守る部分ではあるが、そのプライドも崩れ去った。
あれこれと努力をしても、結果、お金が無いのだから、何もしていないのと同じ。
奥さんもそう思っているのかも知れないな。
奥さんも、少しの間なら我慢できたと思う。
しかし、長すぎる。
現状からの脱出に時間が掛かりすぎている。
マラソンもゴールがあるから頑張れるが、ゴールの見えない頑張りは精神的にキツイ。
2人とも疲れ果ててきたな・・・。
子供が元気なのが、まだ救いかな・・・。
貧乏ブログランキング 借金ブログランキング
疲れたなんて言わないで下さいヨ。
返信削除このブログを見させてもらい、私も頑張れてる。
家族、子供の事を思いガ・ン・バ・レ!
言葉にすると落ち込むヨォ、必ず春は来ますよ。
どうも、ありがとうございます。
削除日々、気持ちの波がありますが、これを書いた時は、最悪のテンションだった時でした。
でも、これも本当で、頑張ろうとしている時も本当の私なのだなと思います。
このまま崩れてしまう事は無いので、ご安心を!